1 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:34:18.72ID:8s0COZ/b0
https://news.yahoo.co.jp/articles/549a8c7c7277ea14519d7d6f72fb1e6fc300446d
※前スレ
【悲報】巨人梶谷育成契約
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666512511/
※前スレ
【悲報】巨人梶谷育成契約
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666512511/
4 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:34:41.37ID:vXEQ3MJla
何を育成するんだよ
7 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:34:49.43ID:8X8CXeL0a
まじで全治1年以上の診断書がないと育成にしてもプロテクト対象とかルール作れや
10 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:35:01.40ID:8s0COZ/b0
巨人が梶谷隆幸外野手(34)、中川皓太投手(28)、高橋優貴投手(25)、平内龍太投手(24)、立岡宗一郎外野手(32)、高木京介投手(33)、太田龍投手(23)、山本一輝投手(24)、
萩原哲捕手(24)、花田侑樹投手(19)に自由契約とすることを通達したことが23日、分かった。球団は全員に育成契約を打診する見込みだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/549a8c7c7277ea14519d7d6f72fb1e6fc300446d
萩原哲捕手(24)、花田侑樹投手(19)に自由契約とすることを通達したことが23日、分かった。球団は全員に育成契約を打診する見込みだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/549a8c7c7277ea14519d7d6f72fb1e6fc300446d
11 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:35:08.66ID:fdAjAwKH0
まあ怪我してる選手にわざわざ枠使うのもったいないわな
他球団は逆になぜこれしないの
他球団は逆になぜこれしないの
54 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:36:07.55ID:i4RHAIpQa
>>11
どこもやってる定期
どこもやってる定期
73 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:36:35.32ID:fdAjAwKH0
>>54
ならええやん
なぜ文句がでるんや
ならええやん
なぜ文句がでるんや
12 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:35:09.19ID:S7NW1iTqp
きったなwwwwwwwwwwww
他球団横取りできるんちゃうの?
他球団横取りできるんちゃうの?
55 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:36:09.97ID:XxPO5aGD0
>>12
できるからやるべきやで
その上で文句言うとより効果的や
できるからやるべきやで
その上で文句言うとより効果的や
14 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:35:13.59ID:C5etHAbF0
梶谷ほどの選手が補償に出てこないのは損失やなあ
61 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:36:16.32ID:E3Hro5qf0
>>14
言うて梶谷欲しいか…?
言うて梶谷欲しいか…?
18 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:35:17.98ID:aSb2/SJYd
育成選手とは連盟選手権試合(ペナントレース公式戦)へ出場可能な支配下登録を目指すため、野球技能の錬成向上およびマナー養成を目的とした選手の事を言う。
62 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:36:16.93ID:rE9TPLnn0
>>18
マナーとは
マナーとは
21 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:35:19.93ID:Qs2lYxQT0
育成枠は全員現役ドラフト行きでもええくらいや
育成力ないクソ球団が三軍とかお笑いやで
育成力ないクソ球団が三軍とかお笑いやで
25 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:35:34.15ID:07DMs91Z0
アンチ乙あくまで選手のための育成だから
・怪我人は焦らず直して欲しいからこその育成枠
・育成選手の競争のためだから
↓↓
いずれの選手も一刻も早い実戦復帰が待たれるが、まずは焦らずリハビリに集中できるようにするために球団は全員に育成選手として再契約を打診する見込み。
結果として支配下枠が空くことで、育成選手の競争意識をあおる球団の狙いもあるとみられる。
81 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:36:54.22ID:b+JYJC/Rr
>>25
この理屈は正しいんか?
この理屈は正しいんか?
31 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:35:46.20ID:Kk4S0Z1f0
賭博高木は何度目の育成落ちやねん
32 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:35:47.38ID:x5IzQu/10
2億の育成wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:35:50.09ID:tW0dPzBGd
これで強ければ分かるけど
ただの卑怯なだけの球団じゃん
ただの卑怯なだけの球団じゃん
69 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:36:24.04ID:S7NW1iTqp
>>36
卑怯なくせに借金持ちの雑魚やからな
卑怯なくせに借金持ちの雑魚やからな
39 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:35:53.06ID:LUz6ja5z0
正直人的補償制度の方をなんとかしたほうが現実的なのでは
あんなもん無くせば
あんなもん無くせば
63 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:36:17.11ID:st2HD5IA0
>>39
それはもうドラフト指名権でええんよな
それはもうドラフト指名権でええんよな
43 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:35:58.75ID:WBaeKLU/0
他ファン怒ってるけど別に横取りしてええで
74 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:36:35.54ID:jTy7/BKaa
>>43
これ
ルール上問題ないし好条件提示して引き抜けばええのに
これ
ルール上問題ないし好条件提示して引き抜けばええのに
46 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:36:00.85ID:sMc2af2H0
88 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:37:03.82ID:Qs2lYxQT0
>>46
密約あるんやろ
賭博の時のやつ
密約あるんやろ
賭博の時のやつ
57 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:36:16.01ID:6lLVID2p0
育成が本来の目的からはずれとるやん
さっさとIL制度導入せいや メジャーのマネばっかしてるくせに
さっさとIL制度導入せいや メジャーのマネばっかしてるくせに
84 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:36:58.72ID:Gfr+Dp9s0
>>57
教えて欲しいんやけど本来の目的って誰が決めてるんや?
教えて欲しいんやけど本来の目的って誰が決めてるんや?
66 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:36:19.18ID:4rGjl0Sp0
梶谷のプライド面が心配だな
71 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:36:33.03ID:16rSqPp1d
選手獲得するために獲得した選手を育成に回す謎多き球団
75 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:36:38.96ID:VgnXFy3u0
NPB的には育成契約制度はMLBでいうところのILの役割も担ってるって見解なんやろ
保守的な連中だからわざわざ新しく制度作るつもりもないから巨人にどうこう言う気もない
保守的な連中だからわざわざ新しく制度作るつもりもないから巨人にどうこう言う気もない
86 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:37:02.19ID:+CIu8q7pd
こんだけやっても自前で育成してるヤクルトに負けてるんだからどうでもいいじゃん
93 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:37:08.31ID:QFF/DXTn0
梶谷より闇深いのはやっぱ賭博やな
核心部分の口止め料雇用にしか見えない
核心部分の口止め料雇用にしか見えない
100 それでも動く名無し :2022/10/23(日) 17:37:11.68ID:TlwZrIki0
これプロテクトっていうより契約しちゃったからどこも取らんなら金は払うけど要るとこあったら勝手にもってってええよってことちゃうの