https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/10/24/kiji/20221023s00001007700000c.html

(出典 www.sponichi.co.jp)
【ナ・リーグ パドレス3ー4フィリーズ ( 2022年10月23日 フィラデルフィア )】 パドレスのダルビッシュ有投手(36)が23日(日本時間24日)、フィリーズとのナ・リーグ優勝決定シリーズ第5戦に先発し、7回途中4安打2失点。1点リードの中、勝利投手の権利を持って降板したが、後続が逆転を許してチームも敗れた。敗れれば1年が終わる運命のマウンドで粘りの投球を見せたが、チームは崖っぷちで踏みとどまることはできなかった。
敗れれば1年が終わる運命のマウンド。強打のフィリーズ打線を相手に、初回から全力で腕を振った。先頭のシュワーバーに四球を与えたものの、ホスキンスを三ゴロ併殺打、リアルミュートを見逃し三振に仕留め無失点。2回も先頭のハーパーに左前打を許したが、続くカステラノスを遊ゴロ併殺打に打ち取るなど、無失点を続けた。
しかし、3回。2死からシュワーバーに四球、盗塁を許すと、続くホスキンスに左越え2ランを浴び、2点を先制された。
4回の攻撃、ここまでフ軍先発のウィーラーに無安打に抑えられていたが、ソトが右中間へのソロ本塁打。1点差に詰め寄ると、迎えた4、5回は走者を出しながらも得点を与えず、6回はこの試合初の3者凡退に抑えた。
時折雨脚が強くなる中での粘投。1点を追う打線が7回にベルの適時二塁打、相手の連続バッテリーエラーなどで逆転し、試合をひっくり返すと、直後のマウンド、先頭のストットに二塁打を許したところで降板。マウンドをスアレスに託した。
しかし、8回にスアレスが主砲・ハーパーに逆転2ランを許し、ダルビッシュの白星が消滅。チームもそのまま敗れた。
チームの柱としての存在感を十分に示し、年間を通じてマウンドに立ち続けたダルビッシュだったが、2022年は悔しい形で幕を閉じた。
ポストシーズン10試合連続被本塁打(メジャー記録)
(出典 i.imgur.com)
どうして
お疲れ様でした
これで叩くやつは単なる逆張りレス*
こいつが点を取られなければ勝てた
こいつの責任
社会に何の責任も負ってないウンコ製造機ほどこうやって他人に厳しくなるよな
視聴率ヤバそうやね
パドレスよりはましやろww
もしって、三連敗ですがなw
そうすればア・リーグとナ・リーグの戦いが際立つだろ
ここ一番で勝てないイメージ
つまんなそう
汚名を挽回してどうする
汚名はダストロズのサイン盗み告発の時にとっくに返上してる
今シーズンまでのPS5敗中2敗がダストロズ戦だし
お薬やん
ワールドシリーズではまったりマーシュ応援しとくわ
とんでもないことが起こってきた
トラウトやジャッジとかと違ってPOでもちゃんと打つ
ランナー溜めてもハーパーで勝負すべきじゃなかったな
強いから
それで良い
前評判の低い決して強豪ではない球団が悪の球団を倒してワールドチャンプになるのが見たい
もちろん悪の球団ってのはアストロズでありヤンカスである!!
得点してもPが打たれるしシリーズ通して流れがフィリーズだったな
薬とかやらないで、あそこまで研ぎ澄まされるもんなの?
フィリーズ相手に2戦連続クォリティースタートだからdisられる筋合いはないんだけど
ポストシーズンはクォリティースタートじゃ足りないんだよなぁ
完投して俺が勝たせるくらいの勢いでないと大一番は勝てんよな。ダルに一番足りないとこ
何なん? エンジェルズのGM 阿呆なん? w
選手の価値を何より高めるのはやっぱシーズンの個人成績な訳だし短期決戦で好成績だったとこでなあって思っちゃう
MLBでは特に箱推しとかないしWS制してもそんなにうれしくない
ハーパーいんだな
これは金融アノマリーあるかもなあ?wwwwwwwwwwwwwww
それはさておき、フィラデルフィア行ってみたいなきれいな街なんだろな
打つだけのチームだしめちゃくちゃ低かった
ピッチャーなんてウィーラーとノラだけであと全員有象無象
その有象無象を貧打線パドレスが打てなかっただけ
序盤ではエンジェルスと同じような印象だったのに不思議
大谷よく抑えてたなこんな強えところ
大谷はアストロズ抑えた代わりにアストロズがボコボコにした弱小ヤンキースに完膚なきまでに打ちこまれているし、所詮は巡り合わせ
怪我治すためにくすり使っただけ?
必ず先制点取られる
必ずホームラン打たれる
必ずランナー残して降板する
7回無失点できっちり抑えられない