ピックアップ記事

1 ひかり ★ :2022/10/15(土) 20:09:41.66ID:CAP_USER9

 阪神は15日、デイリースポーツ評論家の岡田彰布氏(64)が第35代監督に就任すると発表した。岡田新監督は評論家として健筆をふるったデイリースポーツに率直な心境を明かした。

 「楽しみしかないわ。不安があったらやれへんよ」と岡田氏。2008年以来となるタテジマ復帰に「早く中に入って見てみたいな。(08年に退団して)外からしか見てないから、選手たちがどういう姿なのかを知りたい気持ちが強いな」とチーム合流の日を待ちわびた。

 チームは自身が指揮を執った05年を最後にリーグ優勝から遠ざかる。岡田新監督は「いや、簡単に『優勝する』なんて言えへんよ。現実として17年間も優勝できてないわけやから」。いばらの道であることは覚悟の上だ。現実を直視しつつも、猛虎復活への使命感は強く持っている。

 「最終的な目標としてあるのが優勝やな。そこに行くために、本当に優勝できるチームを作っていく」

 近日中に行われる就任会見で具体的な指針が明かされる予定。タイガースを愛し、タイガースで育ってきた新指揮官が虎党にこれ以上、歯がゆい思いはさせない。愛する猛虎のため、死力を尽くす。

デイリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/15323982b07199433567d8a7b4b75e805012ace2

2 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 20:10:42.80ID:ulFdUa/T0

2なら来年阪神日本一

3 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 20:11:07.97ID:CjF8IKpg0

ふぁんが不安

5 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 20:11:37.75ID:Lw476DFV0

セリーグは客が入る人気球団ほど弱いから興行的に損してる

39 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 20:31:38.60ID:7BJNIMAb0

>>5
すまん 中日は?

6 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 20:12:03.89ID:SGMhYiYe0

11 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 20:16:07.82ID:JFACAGND0

だけど、阪神ファンはみんな不安という

49 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 20:44:09.18ID:/LA1vgaF0

>>11
は?みんな?俺は楽しみにしてるわボケ

14 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 20:17:46.77ID:8qM1uS6K0

既に1985~2003に等しい空白があるってのが衝撃的過ぎる
年取ってからのサイレントな時間の経過感、なんなのこれ

17 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 20:19:11.32ID:fRLfRNpM0

>>14
単に記憶力の問題や

26 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 20:22:13.35ID:pIuRTfIs0

>>14
暗黒期と言われた1986~2002とは中身が全然違うからだろ
この17年間で2位が8回くらいあるから暗黒感が全然無いからな

32 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 20:23:53.45ID:vbPeif0W0

>>26
おっちゃんはその前の1985年の優勝以前も知ってるからなあ

15 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 20:18:26.26ID:+NGJgZw+0

不倫西「どんでんとはやりたないから巨人行くわ

18 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 20:19:27.98ID:7BfgQYix0

>>15
おう行け行け行ってくれ

37 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 20:30:58.02ID:dcAQNXm/0

>>15
残ってもトレード

41 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 20:31:54.87ID:BKQX5thF0

岡田も爺さんになったな
とうに三連発を知らない世代だわな


(出典 www.nikkansports.com)

48 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 20:43:23.80ID:Mpx52hJ30

巨人との13ゲーム差をひっくり返した矢野。

巨人に13ゲーム差をひっくり返された岡田。

俺は、岡田に全く期待していない。

(出典 Youtube)

80 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 22:01:42.68ID:00OWStA+0

>>48
ひっくり返して3位とひっくり返されて2位やけど

50 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 20:45:06.89ID:/Z0SfnRf0

阪神ファンのちょっと野球が上手いおじさんが
監督出来るのズルくない?

71 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 21:30:54.15ID:IpmCMbX40

>>50
バース掛布岡田三連発阪神優勝の立役者のうちの一人やで
ちょっとどころでは済まへんよ

67 川邉雅志 :2022/10/15(土) 21:20:04.37ID:Jbfo7eTX0

早稲田大学出身の理論派

74 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 21:39:07.26ID:2y34QzkA0

>>67
卒業してないけどね

69 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 21:28:41.62ID:5TzEN8y80

ドラフトのくじは引かないで欲しい


(出典 www.jiji.com)

73 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 21:32:44.12ID:IpmCMbX40

>>69
こら大失敗よ再びをファンは期待してるんやで
客は真中ガッツポから地味になったドラフトドラマを望んでるんや

93 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 22:43:26.89ID:B8+Ledhj0

試合勘はあるし采配に隙もない。ただ人望がないんだなあ
明るいモチベータータイプのヘッドコーチを据えないと連敗からの脱出が難しそう

95 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 22:47:10.27ID:dNHQbF4U0

>>93
ヘッドコートは平田さんらしいけど


(出典 upload.wikimedia.org)

97 名無しさん@恐縮です :2022/10/15(土) 22:52:11.46ID:G/iwPsyi0

すうー
がまた聞けるのか

(出典 Youtube)

ピックアップ記事
おすすめの記事